
Flow 計画の流れ
01.ご相談から初期計画。

<ご相談例>
・土地探しの段階でのお困りごと。どのような建物が実現できるのか相談したい。
・建築基準法や条例など、法令についてのご質問。
・現地調査、建物調査のご依頼
<プラン作成>
初回プランのご提案は、有料にて承ります。
02.設計をはじめます。

初回プランと当事務所のことを気に入って頂けましたら、本格的な設計に入らせていただきます。その際に設計のご契約をさせていただきます。ここからは契約書に定める費用が発生いたします。詳細なお支払方法はご相談させていただきます。
●基本設計
平面図、立面図、断面図、CGなどを通して建物の形をきめていきます。図面はお客様と一緒に練りながら完成させていきます。それと同時に設備機器の選定、建材の選定など様々な仕様を決めていきます。
●実施設計
実際に施工するために必要な詳細図面を作成していきます。ここで構造・設備設計も並行して進んでいきます。詳細な設計図を作成することは、品質確保はもちろんのこと、明確な工事費の算定にもつながります。
03.施工会社の選定・お見積り。

●見積り調整
もし、ご予算をオーバーしてしまった場合、設備機器、建材などの再検討を行い、工事金額の調整を行います。
●施工会社の決定<工事請負契約>
工事金額、設計内容ともにご承諾頂けましたら、施工会社との契約です。
04.建築確認申請を行います。

05.工事のはじまりです。

工事が着工すると定期的に現場に赴き、工事が設計図書通りに進んでいるか監理・検査します。設計事務所という第三者の目でしっかりと工事を監理するので、図面と不整合な施工が行われることはありません。見積書のチェックと同様に、設計事務所に依頼する大きなメリットの一つになります。
06.竣工・お引渡しです。

建物が完成しましたらお引渡しの前に施工会社および当事務所が検査を行います。問題なければお客様による最終確認を行って頂きます。
●行政の検査
役所又は検査機関の完了検査もあります。全てに合格すればお引渡しとなります。役所の検査後には「検査済証」が発行されます。登記や、住宅ローン等の各種お手続きで必要になりますので、大切に保管してください。
Price 設計監理料について
住宅の新築(総工事費の8%〜10%)
(参考例)
● 総工事費が2000万円の場合: 設計料率10% 設計監理料200万円
● 総工事費が3000万円の場合: 設計料率9% 設計監理料270万円
● 総工事費が4000万円の場合: 設計料率8% 設計監理料320万円
*ただし、上記の料率に関わらず最低設計監理料は180万円からとなります。
<主な別途費用>
1. 構造計算費(木造3階建以上、RC造の場合)
2. 建築確認申請費
3. 地盤調査費
4. 交通費(遠方の場合)
住宅のリノベーション、店舗計画(総工事費の9%〜11%)
(参考例)
● 総工事費が500万円の場合: 設計料率11% 設計監理料55万円
● 総工事費が1000万円の場合: 設計料率10% 設計監理料100万円
● 総工事費が2000万円の場合: 設計料率9% 設計監理料180万円
*ただし、上記の料率に関わらず最低設計監理料は55万円からとなります。
ご予算のこと、お支払時期など、お客様のご事情に合わせてご相談承ります。お気軽にお問合せください。

住まいのこと、お店づくりのこと、小さなことからお気軽にご相談ください。
mail: satakearchi@gmail.com
copy right (C) Katsuro Satake Architects all rights reserved since 2008